1/144HG GN-000 0ガンダム(オーガンダム)(実戦配備型)
機体解説(説明書より)
ソレスタルビーイングが開発した最初のガンダム。
第一世代と呼ばれる。
本格武力介入に使用されたエクシアなどは第三世代であり、すべてのガンダムは、この0ガンダムの発展機である。
幼い刹那が接触した時は、リボンズの操縦で、武力介入のテストを行っている時であった。
後の武力介入時には、サポート組織「フェレシュテ」に預けられていたが、新生ソレスタルビーイングのダブルオー開発時に回収された。
そのままファクトリーの格納庫で保管されていたが、イノベイターとの最終決戦では、太陽炉の代わりに超大型GNコンデンサー(粒子貯蔵タンク)を搭載し、蓄えた粒子量の範囲で活動できるようにして実戦投入された。
この時、予備マイスターであったラッセが操縦を担当し、粒子をすべて使い切るまで戦い続けた。
パワー切れとなり放置された本機は、ダブルオーとの戦いで太陽炉を手に入れたリボンズの目にとまり、そのままオリジナル太陽炉によって再起動することになる。
0ガンダム(実戦配備型)ラッセ仕様
私設武装組織ソレスタルビーイングが所有する、太陽炉搭載型モビルスーツ「ガンダム」の第1号機。
ダブルオーガンダム完成後は太陽炉が取り外され、小惑星ラグランジュ3内のファクトリーに保管されていた。
イノベイターとの最終決戦を前に、太陽炉の代わりにGN粒子貯蔵タンクを搭載。
ヴェーダからのバックアップ無しでも起動できるようシステムにも改良が施された。
コロニー型外宇宙航行母艦「ソレスタルビーイング」での戦闘ではプトレマイオス2に迫る簡易量産型モビルスーツ・ガガの大群と応戦。
貯蔵されたGN粒子を使い切ったため、そのまま放置された。
パイロットは予備のガンダムマイスターであり、プトレマイオス及びプトレマイオス2の砲撃士、ラッセ・アイオン。

キットは完全新規モデルとして、HGガンダムエクシア リペアIIと同時発売された。
胸部GNコンデンサーとビームサーベルの刃はクリアパーツで再現。
バックパックパーツの差し替えにより、GN粒子貯蔵タンクを搭載したラッセ機とダブルオーから奪った太陽炉を搭載したリボンズ機が選択できる。
キャンペーン版との比較
装備解説
ビームガン
GN粒子を用いた西暦世界初のビーム兵器。
現在では標準仕様となっているGNコンデンサーを内蔵していない。
その代わり、0ガンダム本体から直接GN粒子が供給されるため、小型で取り扱いやすいというメリットがある。
まだ試作段階ではあるが、モビルスーツを一撃で撃破するなど十分な威力を持つ。


ビームサーベル
こちらもGN粒子を用いた西暦世界初のビーム兵器。
通常はバックパック右側にマウントされているが、引き抜くとGN粒子を圧縮、形成したビーム刃を発生。 敵機の装甲を溶断、もしくは突貫する格闘兵装である。
GN粒子貯蔵タンク内の粒子残量の問題からか、ラッセ機では使用されることがなかった。
キットにはHGガンダムヴァーチェと同じタイプのビーム刃が2本付属する。


ガンダムシールド
左腕に装備されたEカーボン製の実体シールド。
表面部にGNフィールド効果を加える事により高い防御力を持たせている。
中心部にあるのはGNフィールド発生装置で、現在の太陽炉搭載型モビルスーツに内蔵されているものより大型。
そのため、シールド本体はかなりの重量がある。


GN粒子貯蔵タンク
取り外された太陽炉の代わりに搭載された、粒子スラスター付きの大容量粒子貯蔵タンク。
活動限界があるものの、長時間の行動を可能としている。
ただし、武器の連続使用を続けると活動可能時間が短くなる。


アクションベース2(別売)に対応。
また、リアアーマーの一部をスライドさせると、ジョイント穴が現れる。
ここにアクションベース2を接続すると、1stシーズン第1話のワンシーンを再現できる。



リボンズ「これは運命だ…まだ僕は…戦える!!」
戻る TOPへ戻る
inserted by FC2 system